レギュラータイプ

重厚で練りが硬く、顔料を高濃度に配合したプロ仕様のアクリル絵具。耐光性に優れたアーティストクオリティの顔料を高濃度に配合。

重厚で練りが硬く、顔料を高濃度に配合したプロ仕様のアクリル絵具。盛り上げやマチエール(テクスチャー)をつけるのに最適。
レギュラータイプは、耐光性に優れたアーティストクオリティの顔料を高濃度に配合。褪色に強く、鮮やかに発色し、サテン調(半つや)仕上がり。筆やナイフのタッチもはっきり残すことができます。
下のカラーチャートをご覧ください。

128

COLORS

Filter by

Reset

No results

製品特長:レギュラータイプ

リキテックスのアクリル絵具最高の重厚さを誇るレギュラータイプの使用感をぜひご自分の目で。支持体での動きや使用感、はっきりと残る筆やナイフのタッチ、鮮やかな発色をご覧ください。無限の可能性を引き出します。

MORE INFO

THE FORMULA

アクリル絵具のイノベーションの最先端を行くレギュラータイプは、最新のアクリル樹脂技術の結晶です。低臭性アクリル樹脂基剤を使用することによって乾くまでの時間が長く、生き生きと鮮やかに発色し、濡れ色と乾いた後の色の差が最小限に抑えられています。塗膜は柔軟性と耐久性に優れ、黄変せず、紫外線に強く、乾いた後は耐水性があります。
安全にお使いいただけることも特長の一つです。レギュラータイプのカラーは、独立機関であるデューク大学ACMI(米国画材・工芸材料協会)による試験を受け、APマーク(安全認証マーク)を取得しています*。APマークは、人体に有毒・有害であったり、健康被害を引き起したりする量の物質を含まないことを証明しています。
*一部のカラーには性質上、APマークの取得が難しい原材料が含まれています。

純度の高い顔料

最高級アーティストクオリティの顔料を高濃度で配合。褪色に強く鮮やかな発色で知られるレギュラータイプは、リキテックスの化学研究チームが最先端のバスケット・ビーズミル技術を駆使し、どの顔料についてもそれぞれの力を最大限引き出しています。細かな強化セラミックビーズで均一な分散と美しい発色、優れた着色力、鮮やかさを実現しました。1色1色こだわった組成だからこそ、不透明色も、半透明色も、透明色も、それぞれの顔料ならではの個性が豊かに表現されています。

基底材

絵具が密着する材質であればお使いいただけます。レギュラータイプを使用できる支持体:

  • 張りキャンバス
  • 印画紙
  • 石膏・れんが
  • 粘土・陶器類
  • 紙・板
  • 木材・布・ガラス

HIGH VISCOSITY

満足のいく粘度と濃厚な発色。リキテックス最高の練りの硬さ。表面抵抗力が高く、乾くまでの時間が長いため、タッチを残した表現や混色が容易です。すべり過ぎもべたつき過ぎもありません。レギュラータイプは理想的な粘度で鮮やかに発色し、幅広いテクニックに対応できます。

作品の長期保存性

作品オーナーの家の壁でも、ギャラリー内でも、作品は意図した通りの仕上がりが続くことが大切です。すべてのリキテックス製品と同様、レギュラータイプに使用されている顔料もさまざまな耐光性試験をクリアしています。顔料はすべてASTM(米国試験材料協会)規格に基づいて評価され、リキテックスではASTM IまたはII*の顔料のみを使用しています。つまり、作品の長期保存性が最大限高まり、ギャラリー環境では50年以上、変色も褪色もなく、本来の鮮やかな仕上がりのまま保存が可能です。

*蛍光色などの一部の顔料は評価が行われていません。

セット

Our professional sets bring new colors to your palette, in a choice of sizes

ヒントとテクニック

レギュラータイプを扱うための便利なガイド

Heavy Body FAQs

Other artists have asked us...

Go to all FAQs