ご指摘いただきました点は、全ての水性アクリル絵具に共通する欠点となりますが、その欠点を根本から取り除いた「リキテックス プライム」という製品がございます。 透明な樹脂を使用しているために、濡れている時と乾燥した時の色の差
Topic: アクリル絵具の使い方
【白色(ホワイト)の絵具】 油彩や水彩絵の具には白の種類が多数ありますが、アクリルには白はチタニウムホワイトとジンクホワイトしかありません。何故でしょうか?アクリルのチタニウムホワイトは白の被覆力が他の絵具に比べて多少弱いように感じています。アクリルガッシュの白やジェッソの白を併用した場合の問題点について教えてください。
ホワイトについては、現在油絵具でもチタニウムとジンク以外の、鉛白を使用した物(シルバーホワイトなど)は、人体に有害なので製造されなくなっています。(ヨーロッパでは缶入の一部を除きすでに発売中止になっています。) また、鉛
【ゴールド】 永年使用した金色塗装の額縁が黒ずんできたため、あらためてブライトゴールドにて塗装しようと考えていますが問題ありませんか?また、塗装についての注意、メディウム等ありましたら教えて下さい。
リキテックスのブライトゴールドを額縁に使用する事は問題ありません。 アクリル絵具のメタリック色はやや透明度があるので、2回以上塗る事をお薦めいたします。 また、仕上げにソリューバー・グロスバーニッシュを塗っておくと、塗膜
【アクリル絵具で描いた衣料の洗濯】 ドライクリーニングはできますでしょうか?また、手洗いにおいて使用する洗濯用洗剤は、酸性・中性・アルカリ性のどれを使用しても絵柄を傷める原因にはならないでしょうか?
アクリル絵具で描いた衣料は、ドライクリーニングは避けた方が無難となります。(ホワイトガソリンなど溶解力の強い有機溶剤が使用される可能性があるからとなります。) アクリル絵具が完全に乾燥後の衣料であれば、Phの影響は受けな
【リキテックス プライムとリキテックスの併用】 リキテックス プライムを使ってみたいのですが、今使っている普通のリキテックスと併用は可能ですか?
リキテックスとの併用は問題ありませんが、混色については使用している樹脂が異なるため、推奨しておりません。 (他メーカーのアクリル絵具との混色と同様の扱いとなります。混ぜた時に問題が起きなければ乾燥後に問題が起こることはあ
【リキテックス プライムの3原色】 リキテックス プライムでの色彩の三原色イエロー、マゼンタ、シアンに最も近い組み合わせはなんでしょうか?透明色のみの組み合わせと不透明色を主とした組み合わせの二通りで教えてください。
リキテックス・プライムの3原色は、 957 フタロブルーレッドシェード、805 パーマネントローズ、820 イエローミディアムアゾ を推奨いたしております。尚、透明色、不透明色の区別はしておりません。